アクセス数が急に下がった!直帰率0%になったらすること【Googleアナリティクス】 それはある日、突然やって来ました。 「今日はどれくらいアクセスされてるかな〜♪」 いつものようにGoogleアナリティクスをチェックすると… え?ユーザー数2って何??? 昨日までPVもうなぎ登りだったじゃん... 2020.04.10Tech
本当に使える¥200以下のボールペン6選 本当にコスパがいいボールペン 普段の筆記具、どんなもの使ってますか?特にこだわりがなければ、¥100のボールペンで十分という人も多いことでしょう。でも、コスパがいいボールペンとなった時は、価格以外の部分も見た方がいいと思います。 私... 2020.04.03Papeteries
読解力を上げる!フランス語ニュースサイト3選 フランス語を読むのがつらいときってありませんか?新聞、小説、ブログ、メディアは違えど、フランス語で知りたい情報を読めない、時間がかかりすぎる…それは苦痛でしかありません。 でも、これから紹介するニュースサイトを読む習慣が身につけば、フ... 2020.03.25Études
DELFに使える筆記具【DELF対策】 DELFで使える筆記具 DELFで使える筆記具は指定があります。 解答用紙に記入する時は… 黒か青のペン(油性・水性OK) 修正液、修正テープ ×鉛筆、シャープペンは使用不可。 消せるボールペンの定番、... 2020.03.16ÉtudesPapeteries
方眼ノート好きが選ぶBESTオブ方眼はこれだ! 使いやすい方眼ノート スマートフォン1台でほとんどのことができてしまう世の中になりました。でも、思考を整理したり、アイデアを書き留めたい時ってやっぱり手書きになりませんか?むしろデジタルデバイスを使うよりも、書きたいことが書けたり、思考の... 2020.03.10Papeteries
Vélibヴェリブでパリ観光!【アプリの使い方解説つき】 便利なパリのレンタルサイクルサービス"Velib" もうすぐ春ですね。観光にはうってつけの季節です。パリは東京のJR山手線内にスッポリ入るぐらいの広さ。いざとなれば歩いて観光!としたいところですが、もっと時間を節約するなら他の手段を使いま... 2020.03.04Voyage
スイスイ覚えられる!フランス語の音読記憶法 語彙は文法よりも大事 多くの学習者は、フランス語をやり始めてもしかしたら半年ぐらいは、楽しくないかもしれません。それは単純にフランス語がわからないからだと思います。この場合どうしたらいいかというと、単純に相手の言っいること、書いてあること... 2020.02.19Études
AppStoreバッジをコピペ→表示されないときの解決策 AppStoreのバッジをコピペしても表示されない!? iTunesのアプリや音楽、映画などを紹介するときに欠かせないのがAppStoreのリンクです。リンクは「バッジ」「テキスト」「スモールバッジ」の3種類。中でもアプリのレビュー、... 2020.02.15Tech
フランス旅行中の通信費をお得にする方法 海外旅行中の通信費は高額請求になりがち! 海外旅行で意外と盲点なのが、通信費。ヨーロッパ、特にフランスはそこやかしこにWiFiが飛んでますが、日本仕様のスマホのまま渡航すると、あとでとんでもない請求が帰国後に襲ってくることもあります。まず... 2020.02.11Voyage
フランス語シャドーイングのやり方 シャドーイングって何? フランス語を勉強するときにどんな方法を使っていますか?まずラジオを聴く?座学で参考書を使ってまず文法から?それともYoutubeを観ながら? どれも良い方法ですが、これらは主にインプットメインの学習方法。フランス語... 2020.01.30Études